ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード


■どんなゲーム?

少し前からこういうジャンルのゲームが海外で流行っていて、正式名称はわからないが、個人的には「横スクロール型タワーディフェンス」と呼んでいる。

プレイヤーは育てたモンスターを護衛として配置し、向かってくる敵から馬車を守る。

ゲーム名の通り、世界観・モンスター・呪文・装備などは全てドラクエシリーズからで、ファンにはたまらないおなじみの宿屋や教会, ルーラの呪文などもある。

このゲームは、かなり前にブラウザ版が先にリリースされ、それがスマホライズされた形で最近アプリとしてリリースされた。

僕がプレイしているのはスマホ版の「どこでも」がつくやつです。



■ゲームループ

ドラクエは本当にレベルデザインで楽しさを作っている典型的なRPGであり、シンプルです。



■ここが面白い

①つまんでモンスターをコントロール

モンスターをタップすると「ハンド」と呼ばれている手がつまんでくれ、詠唱を破棄したり, 範囲攻撃から逃れたり, 敵からダメージを受けないようにしたりと、戦闘がオートである中でもタイミングと状況をプレイヤーが判断してモンスターをコントロールすることができる。

つままれたモンスターの姿が特にかわいく、1体1体に対してのこだわりがすごく伝わってきて、全部つまんでみたくなる。


②強いがかわいい

ドラクエモンスターズが好きな人ならわかると思うが、奥深い戦略的なバトルはもちろんなのですが、モンスター1体1体にすごく愛着がわくゲームになっていて、育てたモンスターのアイドルアニメーションや攻撃アニメーションなどにかなりそそられる。

僕は持ってないですが、ガチャで出る「りゅうおう」がマジでかわいいです!

個人的に、モンスターパレードのモンスターズシリーズとの差別化キーワードは、「強いがかわいい」だと思ってる。

モンスターの売り出し方がうまく、ファンの心を揺さぶられます。

IPものはずるいなー。



■ここが新しい

①毎週火曜にストーリーを追加すると宣言している

RPGの場合、全てのストーリーがリリース時から実装されているゲームはほとんどなく、たいていは、ユーザーの進捗なども考慮しながら適宜追加していくことが多い。

ただ、このゲームはそこが少し違う。

ブラウザ版もあるからだとは思うが、ある程度のボリュームあるストーリーを全部ダウンロードさせておき、少しずつ少しずつ毎週火曜になったら公開していくスタンスをとっている。

これは、ゲーム寿命を延ばす目的でやっているとは思うのですが、なかなかこんな芸当ができる会社は少ない。

プレイヤーとしては、毎週火曜になったら新しい冒険ができるというサイクルができるので、離脱防止やカムバック効果も得られると思う。

個人的なことを言わせてもらえば、毎回の追加量が少なく、アニメを1話ずつ毎週見ている感覚になるので、出来ることなら一気にやりたい気分ではあるw

ちなみに、ストーリー編にはスタミナが無いので無限に出来る。


②曜日イベントがベースステータスアップ素材

曜日イベントがベースステータスアップ素材であることがかなり珍しい。

曜日イベントの運用というと、ユーザーの継続率を上げるために、明日もきてほしいその次もきてほしいというように仕込まれるイベントなのですが、最近では目新しさが全く無くなり、新規継続率にはあまり効かなく、既存ユーザーの継続率アップを目的とすることが多い。

このゲームの場合、それがベースステータスアップ素材であるため、気に入ったモンスターが1体でもいれば、最低1週間は継続してもらえるのではないだろうか。



■エンドコンテンツ

①転生出現

「転生出現」という最高ランクSSのモンスターが手に入る高難易度イベント。

スケジュールは出ていますが、時間が短いので見逃さないように挑戦しないといけない。

一番上の難易度を周回しないとほとんど仲間に出来ませんが、モンスターの経験値がいっぱいもらえます。

まだメタル系イベントが無いので貴重。


そして、まだスマホ版には実装されていないが、ブラウザ版のほうで以下の2つが実装されている

②異界の門


③バトルスタジアム



■今後のここに期待

①ローディング、動作改善

とにかく長い。

移植の仕方をどうやったのかはわからないですが、ロードは長いわ、動作は重いわで、バトルが全自動ではなかったら多分離脱しているというぐらいひどい。

僕はiPhone6を使っているのですが、モンスターの組み合せによってはFPSが著しく低下し、超カクカクになる。iPhone6なのにです。

表現に力を入れているのはわかるのですが、もう少しどうにかしてほしいとです。


②戦闘のテンポ改善

戦闘は全自動で行われるのですが、すばやさが可視化されていない状態で処理が重いのか、次誰が動くのかがわからないことが多く、変化のない時間が少し出来る時がある。

且つ、モンスターの歩くスピードが遅い。

全自動なのだから、2倍速とか3倍速とかを課金でもいいからつけてほしい。


③曜日イベントの上級のドロップ率改善

上級ではスタミナ25使うのですが、スタミナ15使う中級のほうが戦闘が早く終わり、回数をこなしていくと中級のほうが消費スタミナや戦闘時間を考慮した時に効率が良い。

上級の素材ドロップをもう少し上げないとなかなかスタミナ25も使って上級は行かないなと思ったので、そこのレベルデザイン見直しをしてほしい。


④PUSH通知がほしい

ブラウザからの移植で間に合ってないのかもしれないですが、スタミナ回復通知やイベントが開始されたなどの通知がほしい。

よく、通知が多すぎてうざいから切るということがあるのですが、ハマったゲームほど通知がほしいものです。

ただ、このゲームに関して言えば、通知が全く無い。(無いよね・・・?)




■こんな人にオススメ

・ドラクエ好き

・ドラクエモンスターズ好き

・タワーディフェンス系好き

・オートでやれるゲームが好き


© 2015 ARMOR PROJECT / BIRD STUDIO / SQUARE ENIX All Rights Reserved.

0コメント

  • 1000 / 1000